| 作品ID | 5135 | 
| 作品名 | 銅経筒(所在不明) | 
| 年紀 | 寛治3年(1089) | 
| 所蔵 | 所在不明 | 
| 員数 | |
| 銘文内容 | 弘誓寺安置 如法妙蓮華経一部并開結経各一巻 願主仙高聖人 右志為自他法界 平等利益 頓証菩提 寛治三年乙巳月日供養畢 勧進僧慶源 | 
| 備考 | 『経塚遺文』31。福岡県朝倉郡三輪町栗田出土。 | 
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985/伊藤常足『太宰管内志』1841 | 
| 作品ID | 5135 | 
| 作品名 | 銅経筒(所在不明) | 
| 年紀 | 寛治3年(1089) | 
| 所蔵 | 所在不明 | 
| 員数 | |
| 銘文内容 | 弘誓寺安置 如法妙蓮華経一部并開結経各一巻 願主仙高聖人 右志為自他法界 平等利益 頓証菩提 寛治三年乙巳月日供養畢 勧進僧慶源 | 
| 備考 | 『経塚遺文』31。福岡県朝倉郡三輪町栗田出土。 | 
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985/伊藤常足『太宰管内志』1841 |