| 作品ID | 11596 | 
| 作品名 | 梵鐘(東京国立博物館) | 
| 年紀 | 明徳3年(1392) | 
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 | 
| 員数 | 1口 銅鋳製 高72.2 | 
| 銘文内容 | 〔線刻銘〕 日本国上総州長柄山 胎蔵禅寺国中第一 禅刹殿裏無鐘号 令不整明徳三年春 令賛都寺一且倒槖得 出家資遍募諸縁而 供是役訖工於同年夏 六月仍而命住持東山 請為之銘 銘曰 (下略) | 
| 備考 | 千葉県長生郡長柄町長柄山出土 | 
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録_仏具篇』(東京国立博物館、1990)207 | 
| 作品ID | 11596 | 
| 作品名 | 梵鐘(東京国立博物館) | 
| 年紀 | 明徳3年(1392) | 
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 | 
| 員数 | 1口 銅鋳製 高72.2 | 
| 銘文内容 | 〔線刻銘〕 日本国上総州長柄山 胎蔵禅寺国中第一 禅刹殿裏無鐘号 令不整明徳三年春 令賛都寺一且倒槖得 出家資遍募諸縁而 供是役訖工於同年夏 六月仍而命住持東山 請為之銘 銘曰 (下略) | 
| 備考 | 千葉県長生郡長柄町長柄山出土 | 
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録_仏具篇』(東京国立博物館、1990)207 |