分野:、 年代:
作品ID 4075
作品名 十一面観音像(立政寺)
年紀 文明一六年(寄進)(1484)
所蔵 岐阜県岐阜市 立政寺蔵
員数 一幅 掛幅装 絹本著色 竪九三・〇 横三七・〇
銘文内容 〔寄進状〕
  奉寄進絵像之事
   十一面観音 一鋪
       御身丈四尺高麗絵
 右件之絵像者為父母六親及玄博
 僧往生極楽善根永代美濃国厚見
 郡西荘立政寺奉寄付処実正也
 然者於世々末代当寺常住物
 而他所江不可被移者也
 仍為後日寄付之状如件
文明十六年{甲/辰}七月十九日 了全(花押)
  伊勢桑名高畠沙門 祐林庵
備考 当寺伝来古文書の中に寄進状がある。
参考文献 △『岐阜県文化財図録』岐阜県教育委員会、一九九九