作品ID | 3375 |
作品名 | 拈笑宗英像(定津院) |
年紀 | 文明七年(1475) |
所蔵 | 長野県東御市 定津院蔵 |
員数 | 一幅 掛幅装 紙本墨画 竪四〇・四 横一九・四 |
銘文内容 | 〔賛〕 (本文略) 于時文明七年{乙/未}三月三日 □□持拈笑叟宗英書之 |
備考 | 拈笑宗英自賛像。損傷により賛文の不明部分が多い。 |
参考文献 | ○赤沢英二『日本中世絵画の新資料とその研究』中央公論美術出版、一九九五 |
作品ID | 3375 |
作品名 | 拈笑宗英像(定津院) |
年紀 | 文明七年(1475) |
所蔵 | 長野県東御市 定津院蔵 |
員数 | 一幅 掛幅装 紙本墨画 竪四〇・四 横一九・四 |
銘文内容 | 〔賛〕 (本文略) 于時文明七年{乙/未}三月三日 □□持拈笑叟宗英書之 |
備考 | 拈笑宗英自賛像。損傷により賛文の不明部分が多い。 |
参考文献 | ○赤沢英二『日本中世絵画の新資料とその研究』中央公論美術出版、一九九五 |