| 作品ID | 3368 |
| 作品名 | 地蔵十王図(正覚寺) |
| 年紀 | 寛正二年(1461) |
| 所蔵 | 群馬県沼田市 正覚寺蔵 |
| 員数 | 一一幅 掛幅装 絹本著色 (各)竪九七・八 横四二・五 |
| 銘文内容 | 〔秦広王幅左下〕 寛正龍集辛巳化主祖春 |
| 備考 | 全一一幅中、秦広王幅の左下の区画内にのみ墨書銘がある。寛正辛巳は二年。 |
| 参考文献 | ○赤沢英二『日本中世絵画の新資料とその研究』中央公論美術出版、一九九五 |
| 作品ID | 3368 |
| 作品名 | 地蔵十王図(正覚寺) |
| 年紀 | 寛正二年(1461) |
| 所蔵 | 群馬県沼田市 正覚寺蔵 |
| 員数 | 一一幅 掛幅装 絹本著色 (各)竪九七・八 横四二・五 |
| 銘文内容 | 〔秦広王幅左下〕 寛正龍集辛巳化主祖春 |
| 備考 | 全一一幅中、秦広王幅の左下の区画内にのみ墨書銘がある。寛正辛巳は二年。 |
| 参考文献 | ○赤沢英二『日本中世絵画の新資料とその研究』中央公論美術出版、一九九五 |