| 作品ID | 381 |
| 作品名 | 仲安梵師筆不動明王・二童子像(正木美術館) |
| 年紀 | 永享六年(1434) |
| 所蔵 | 正木美術館蔵 |
| 員数 | 三幅 掛幅装 絹本墨画 (各)竪一一一・二 横三九・〇 |
| 銘文内容 | 〔不動幅賛・左より〕 威徳明王 為如来使 一持之人 成就悉地 永享甲寅 夏五梵師 焼香拝賛 |
| 備考 | 仲安梵師(一三四五~?)自画賛。二童子幅にもそれぞれに自賛があるが、年銘はない。 |
| 参考文献 | ○『第三回展観』図録、正木美術館、一九六九 |
| 作品ID | 381 |
| 作品名 | 仲安梵師筆不動明王・二童子像(正木美術館) |
| 年紀 | 永享六年(1434) |
| 所蔵 | 正木美術館蔵 |
| 員数 | 三幅 掛幅装 絹本墨画 (各)竪一一一・二 横三九・〇 |
| 銘文内容 | 〔不動幅賛・左より〕 威徳明王 為如来使 一持之人 成就悉地 永享甲寅 夏五梵師 焼香拝賛 |
| 備考 | 仲安梵師(一三四五~?)自画賛。二童子幅にもそれぞれに自賛があるが、年銘はない。 |
| 参考文献 | ○『第三回展観』図録、正木美術館、一九六九 |