| 作品ID | 4048 |
| 作品名 | 仲安梵師筆不動明王・二童子像(西教寺) |
| 年紀 | 永享二年(1430) |
| 所蔵 | 滋賀県大津市 西教寺蔵 |
| 員数 | 三幅 掛幅装 絹本墨画淡彩 (各)竪一〇九・〇 横三九・九 |
| 銘文内容 | 〔不動幅落款〕 仲安老衲梵師図為 常傳〈(カ)〉居士奉持 〔矜羯羅幅賛・左より〕 問事之間 無違聖意 降伏魔冤 救済含歯 善哉普賢 大士永享 庚戌 |
| 備考 | 仲安梵師(一三四五~?)自画賛。各幅に賛があるが矜羯羅童子幅にのみ年銘がある。永享庚戌は二年。 |
| 参考文献 | ○研究所蔵写真 |
| 作品ID | 4048 |
| 作品名 | 仲安梵師筆不動明王・二童子像(西教寺) |
| 年紀 | 永享二年(1430) |
| 所蔵 | 滋賀県大津市 西教寺蔵 |
| 員数 | 三幅 掛幅装 絹本墨画淡彩 (各)竪一〇九・〇 横三九・九 |
| 銘文内容 | 〔不動幅落款〕 仲安老衲梵師図為 常傳〈(カ)〉居士奉持 〔矜羯羅幅賛・左より〕 問事之間 無違聖意 降伏魔冤 救済含歯 善哉普賢 大士永享 庚戌 |
| 備考 | 仲安梵師(一三四五~?)自画賛。各幅に賛があるが矜羯羅童子幅にのみ年銘がある。永享庚戌は二年。 |
| 参考文献 | ○研究所蔵写真 |