| 作品ID | 4070 |
| 作品名 | 藤原光国筆理趣経曼荼羅図像(醍醐寺) |
| 年紀 | 正長元年(1428) |
| 所蔵 | 京都府京都市 醍醐寺蔵 |
| 員数 | |
| 銘文内容 | 〔奥書〕 正長元年十月以宗海僧正本仰 光国令書写了 (花押) |
| 備考 | 密教図像。『醍醐寺総合調査目録(その一)』(京都市立芸術大学美術学部芸術学研究室、一九七一)にも記載がなく、詳細不明。 |
| 参考文献 | △佐和隆研「室町初期の普賢延命画像とその筆者 隆昌・行忠・行秀」『佛教藝術』一一、一九五一 |
| 作品ID | 4070 |
| 作品名 | 藤原光国筆理趣経曼荼羅図像(醍醐寺) |
| 年紀 | 正長元年(1428) |
| 所蔵 | 京都府京都市 醍醐寺蔵 |
| 員数 | |
| 銘文内容 | 〔奥書〕 正長元年十月以宗海僧正本仰 光国令書写了 (花押) |
| 備考 | 密教図像。『醍醐寺総合調査目録(その一)』(京都市立芸術大学美術学部芸術学研究室、一九七一)にも記載がなく、詳細不明。 |
| 参考文献 | △佐和隆研「室町初期の普賢延命画像とその筆者 隆昌・行忠・行秀」『佛教藝術』一一、一九五一 |