| 作品ID | 4040 |
| 作品名 | 石橋是梁像(神奈川県立歴史博物館) |
| 年紀 | 応永一六年(1409) |
| 所蔵 | 神奈川県立歴史博物館蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本著色 竪一〇七・〇 横五一・五 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 (本文略) 前住大慶石橋和尚行実 小師禅利蔵主求書 白雲菴居林翁如春謹志 応永己丑二月廿五日 「□水□□」〈(白文方印)〉 「相陽□□如春」〈(白文方印)〉 |
| 備考 | 少林如春(?~一四一一)賛。応永己丑は一六年。 |
| 参考文献 | ○『鎌倉の水墨画 鎌倉国宝館図録九』鎌倉市教育委員会・鎌倉国宝館、一九六二 |
| 作品ID | 4040 |
| 作品名 | 石橋是梁像(神奈川県立歴史博物館) |
| 年紀 | 応永一六年(1409) |
| 所蔵 | 神奈川県立歴史博物館蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本著色 竪一〇七・〇 横五一・五 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 (本文略) 前住大慶石橋和尚行実 小師禅利蔵主求書 白雲菴居林翁如春謹志 応永己丑二月廿五日 「□水□□」〈(白文方印)〉 「相陽□□如春」〈(白文方印)〉 |
| 備考 | 少林如春(?~一四一一)賛。応永己丑は一六年。 |
| 参考文献 | ○『鎌倉の水墨画 鎌倉国宝館図録九』鎌倉市教育委員会・鎌倉国宝館、一九六二 |