| 作品ID | 4795 |
| 作品名 | 高野山四至結界絵図(金剛峯寺) |
| 年紀 | 建武二年(1335) |
| 所蔵 | 和歌山県伊都郡 金剛峯寺蔵 |
| 員数 | 一巻 巻子装 絹本墨書 竪五〇・〇 |
| 銘文内容 | 〔奥書1〕 建武二年十二月二日令正校畢 正二位行中納言兼大蔵卿左京大夫□□侍従藤原朝臣公明 〔奥書2〕 |
| 備考 | 本図は「金剛峯寺根本縁起 {後醍醐天皇/御手印並御跋}一巻」の中にある絵図。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4795 |
| 作品名 | 高野山四至結界絵図(金剛峯寺) |
| 年紀 | 建武二年(1335) |
| 所蔵 | 和歌山県伊都郡 金剛峯寺蔵 |
| 員数 | 一巻 巻子装 絹本墨書 竪五〇・〇 |
| 銘文内容 | 〔奥書1〕 建武二年十二月二日令正校畢 正二位行中納言兼大蔵卿左京大夫□□侍従藤原朝臣公明 〔奥書2〕 |
| 備考 | 本図は「金剛峯寺根本縁起 {後醍醐天皇/御手印並御跋}一巻」の中にある絵図。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |