| 作品ID | 4598 |
| 作品名 | 仏涅槃図(浄土寺) |
| 年紀 | 文永十一年(1274) |
| 所蔵 | 広島県尾道市 浄土寺蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪一七四・五 横一三三・五 |
| 銘文内容 | 〔旧軸木〕 文永十一年粉河寺僧随覚房生年四十年也七月十日 |
| 備考 | 銘文には図絵した旨の記載はないが、本図の成立をこの年と見て大過ないであろう。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4598 |
| 作品名 | 仏涅槃図(浄土寺) |
| 年紀 | 文永十一年(1274) |
| 所蔵 | 広島県尾道市 浄土寺蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪一七四・五 横一三三・五 |
| 銘文内容 | 〔旧軸木〕 文永十一年粉河寺僧随覚房生年四十年也七月十日 |
| 備考 | 銘文には図絵した旨の記載はないが、本図の成立をこの年と見て大過ないであろう。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |