| 作品ID | 4566 |
| 作品名 | 俊芿律師像(泉涌寺) |
| 年紀 | 嘉禄三年(1227) |
| 所蔵 | 京都府京都市 泉涌寺蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪一七七・〇 横九二・〇 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 我此喜神 本来怕人 鳥眉痩面 誰有可珍 嘉禄三年閏月朔日 入宋伝法比丘俊芿自賛 |
| 備考 | 自賛(六十歳)。朱文方印の一顆が俊字の上に有る。閏月は三月。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4566 |
| 作品名 | 俊芿律師像(泉涌寺) |
| 年紀 | 嘉禄三年(1227) |
| 所蔵 | 京都府京都市 泉涌寺蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪一七七・〇 横九二・〇 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 我此喜神 本来怕人 鳥眉痩面 誰有可珍 嘉禄三年閏月朔日 入宋伝法比丘俊芿自賛 |
| 備考 | 自賛(六十歳)。朱文方印の一顆が俊字の上に有る。閏月は三月。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |