| 作品ID | 4554 |
| 作品名 | 一字金輪曼荼羅図(遍照光院) |
| 年紀 | 承久二年(1220) |
| 所蔵 | 和歌山県伊都郡 遍照光院蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪六八・七 横四三・六 |
| 銘文内容 | 〔軸付押紙〕 承久弐年卯月十二日参遍智院之次伝領之 深賢 |
| 備考 | 制作時期はこれより幾分遡る。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4554 |
| 作品名 | 一字金輪曼荼羅図(遍照光院) |
| 年紀 | 承久二年(1220) |
| 所蔵 | 和歌山県伊都郡 遍照光院蔵 |
| 員数 | 一幅 掛幅装 絹本着色 竪六八・七 横四三・六 |
| 銘文内容 | 〔軸付押紙〕 承久弐年卯月十二日参遍智院之次伝領之 深賢 |
| 備考 | 制作時期はこれより幾分遡る。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |