| 作品ID | 4521 |
| 作品名 | 五智如来図像 |
| 年紀 | 治承二年(1178) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 一巻 巻子装 紙本白描 |
| 銘文内容 | 〔奥書〕 治承二年三月廿九日於高野御山相応院草菴抄之畢 東寺隠士任宝 有未決事等問明師而可再治 (別筆) 権少僧都経円(花押) |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4521 |
| 作品名 | 五智如来図像 |
| 年紀 | 治承二年(1178) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 一巻 巻子装 紙本白描 |
| 銘文内容 | 〔奥書〕 治承二年三月廿九日於高野御山相応院草菴抄之畢 東寺隠士任宝 有未決事等問明師而可再治 (別筆) 権少僧都経円(花押) |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |