| 作品ID | 1715 |
| 作品名 | 朱漆春日散米折敷(正木美術館) |
| 年紀 | 応仁元年(1467) |
| 所蔵 | 正木美術館蔵 |
| 員数 | 一台 朱漆 高一二・〇 口径二六・三×二六・六 底径二〇・五×二〇・九 |
| 銘文内容 | 〔底裏朱漆銘〕 奉寄進散米折敷 於 御造替此折敷会 不可替之 応仁元年丁亥十一月日 奉行穎円 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『墨の彩―大阪・正木美術館三十年―』展図録(根津美術館、一九九八年)/『展観*回』展図録(正木美術館、一九六九年) |
| 作品ID | 1715 |
| 作品名 | 朱漆春日散米折敷(正木美術館) |
| 年紀 | 応仁元年(1467) |
| 所蔵 | 正木美術館蔵 |
| 員数 | 一台 朱漆 高一二・〇 口径二六・三×二六・六 底径二〇・五×二〇・九 |
| 銘文内容 | 〔底裏朱漆銘〕 奉寄進散米折敷 於 御造替此折敷会 不可替之 応仁元年丁亥十一月日 奉行穎円 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『墨の彩―大阪・正木美術館三十年―』展図録(根津美術館、一九九八年)/『展観*回』展図録(正木美術館、一九六九年) |