| 作品ID | 1026 |
| 作品名 | 鰐口(川崎市市民ミュージアム) |
| 年紀 | 至徳四年(1387) |
| 所蔵 | 川崎市市民ミュージアム蔵 |
| 員数 | 一口 銅製 径二五・六 |
| 銘文内容 | 〔表面銘帯〕 武州丸子保平馬北方天神鰐口 施主覚妙并子息 至徳{二/二}{丁/卯}八月日 敬白 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武蔵の金工』展図録(町田市立博物館、一九九五年) |
| 作品ID | 1026 |
| 作品名 | 鰐口(川崎市市民ミュージアム) |
| 年紀 | 至徳四年(1387) |
| 所蔵 | 川崎市市民ミュージアム蔵 |
| 員数 | 一口 銅製 径二五・六 |
| 銘文内容 | 〔表面銘帯〕 武州丸子保平馬北方天神鰐口 施主覚妙并子息 至徳{二/二}{丁/卯}八月日 敬白 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武蔵の金工』展図録(町田市立博物館、一九九五年) |