| 作品ID | 1020 |
| 作品名 | 大威徳明王懸仏(東京国立博物館) |
| 年紀 | 貞応四年(1348) |
| 所蔵 | 東京国立博物館蔵 |
| 員数 | 一面 銅製 面径一四・九 |
| 銘文内容 | 〔表面左右陰刻〕 渋川金屋天王 貞和二二年戊子七月廿七日施主 大工兼泰 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武蔵の金工』展図録(町田市立博物館、一九九五年) |
| 作品ID | 1020 |
| 作品名 | 大威徳明王懸仏(東京国立博物館) |
| 年紀 | 貞応四年(1348) |
| 所蔵 | 東京国立博物館蔵 |
| 員数 | 一面 銅製 面径一四・九 |
| 銘文内容 | 〔表面左右陰刻〕 渋川金屋天王 貞和二二年戊子七月廿七日施主 大工兼泰 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武蔵の金工』展図録(町田市立博物館、一九九五年) |