| 作品ID | 11184 |
| 作品名 | 銅祠(温泉神社) |
| 年紀 | 永正10年(1513) |
| 所蔵 | 栃木県日光市 温泉神社蔵 |
| 員数 | 1基 高28.5 横37.5 奥行30.5 |
| 銘文内容 | 〔銘文〕 奉鋳薬師像 温泉大明神 同社 大檀那 御留守昌顕 願主 両峰大先達一乗 林教坊能範 永正十年癸酉 五月日 土佐林泉 岩見教順 大工天命住 |
| 備考 | 天命住宣吉作 |
| 参考文献 | 『極_大茶の湯釜展-茶席の主-』展図録(MIHO MUSEUM、2016)073 |
| 作品ID | 11184 |
| 作品名 | 銅祠(温泉神社) |
| 年紀 | 永正10年(1513) |
| 所蔵 | 栃木県日光市 温泉神社蔵 |
| 員数 | 1基 高28.5 横37.5 奥行30.5 |
| 銘文内容 | 〔銘文〕 奉鋳薬師像 温泉大明神 同社 大檀那 御留守昌顕 願主 両峰大先達一乗 林教坊能範 永正十年癸酉 五月日 土佐林泉 岩見教順 大工天命住 |
| 備考 | 天命住宣吉作 |
| 参考文献 | 『極_大茶の湯釜展-茶席の主-』展図録(MIHO MUSEUM、2016)073 |