| 作品ID | 10758 |
| 作品名 | 偕楽園焼 染付葵文山水図湯呑(滴翠美術館) |
| 年紀 | 文政10年(1827) |
| 所蔵 | 兵庫県芦屋市 滴翠美術館蔵 |
| 員数 | 1口 高さ7.7 口径7.6 底径4.9 |
| 銘文内容 | 〔底面銘〕 偕楽園製 〔箱蓋裏墨書〕 文政十丁亥嘉平月於 西浜御庭京師住 高橋仁阿弥通称道八 造之 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『紀伊徳川家やきもの新時代_富国と栄華の19世紀』展図録(和歌山県立博物館、2018) |
| 作品ID | 10758 |
| 作品名 | 偕楽園焼 染付葵文山水図湯呑(滴翠美術館) |
| 年紀 | 文政10年(1827) |
| 所蔵 | 兵庫県芦屋市 滴翠美術館蔵 |
| 員数 | 1口 高さ7.7 口径7.6 底径4.9 |
| 銘文内容 | 〔底面銘〕 偕楽園製 〔箱蓋裏墨書〕 文政十丁亥嘉平月於 西浜御庭京師住 高橋仁阿弥通称道八 造之 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『紀伊徳川家やきもの新時代_富国と栄華の19世紀』展図録(和歌山県立博物館、2018) |