本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 08547_行道面 |
|
| 08544_海獣葡萄鏡 |
|
| 08523_古瓦(富貴寺出土) |
|
| 08522_白磁茶碗、青磁合子 |
|
| 08516_梅樹蝶鳥文鏡 |
|
| 08515_流に蝶鳥文鏡 |
|
| 08502_草花双鳥文鏡 |
|
| 08499_押出仏型 |
|
| 08479_五鈷鈴 |
|
| 08473A_八乳鏡 |
|
| 08468_八稜鏡 |
|
| 08450_[不詳] |
|
| 08449_[不詳] |
|
| 08341_井戸茶碗_銘喜左衛門 |
|
| 08302_和鏡 |
|
| 08301_和鏡 |
|
| 08300_和鏡 |
|
| 08299_和鏡 |
|
| 08298_和鏡 |
|
| 08297_和鏡 |
|
| 08296_和鏡 |
|
| 08295_和鏡 |
|
| 08294_和鏡 |
|
| 08293_和鏡 |
|
| 08292_和鏡 |
|
| 08291_和鏡 |
|
| 08290_和鏡 |
|
| 08289_和鏡 |
|
| 08288_和鏡 |
|
| 08287_和鏡[鏡箱] |
|
| 08286_和鏡 |
|
| 08285_和鏡 |
|
| 08284_柄鏡 |
|
| 08193_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08192_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08191_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08190_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08189_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08188_蓬莱山蒔絵手筥 |
|
| 08187A_蓬莱山蒔絵手筥 |








































