本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 50413_銀印_文曰「虎猛解都尉」 |
|
| 50412_銀印_文曰「虎猛解都尉」 |
|
| 50372_擬宝珠_紫外線写真 |
|
| 50371_擬宝珠 |
|
| 50367_亀紐印 |
|
| 50366_亀紐印 |
|
| 50062_[不詳_印] |
|
| 50050_[不詳_款記] |
|
| 50039_[不詳_印] |
|
| 50024B_臨済録_蔵書印 |
|
| 50014_臨済録_蔵書印 |
|
| 50004_山下氏蔵印譜_池大雅印 |
|
| 50003_山下氏蔵印譜_皆川淇園印 |
|
| 50002_山下氏蔵印譜_池大雅印 |
|
| 50001_山下氏蔵印譜_池大雅印 |
|
| 25892_一向不通替善運 |
|
| 25888B_不仁野夫鑑(左) |
|
| 25888A_一向不通替善運(右) |
|
| 23901_光琳関係資料_印 |
|
| 23900_光琳関係資料_印 |
|
| 23899_光琳関係資料_印 |
|
| 23898_光琳関係資料_印 |
|
| 23897_光琳関係資料_印 |
|
| 23896_光琳関係資料_印 |
|
| 23895_光琳関係資料_印 |
|
| 23894_光琳関係資料_印 |
|
| 23893_光琳関係資料_印 |
|
| 23892_光琳関係資料_印 |
|
| 23891_光琳関係資料_印 |
|
| 23890_光琳関係資料_印 |
|
| 23859_倭にしき_土佐家系図 |
|
| 23858_倭にしき |
|
| 23215_袈裟襷文銅鐸〈伝讃岐国出土) |
|
| 23214_袈裟襷文銅鐸〈伝讃岐国出土)_部分 |
|
| 23209_袈裟襷文銅鐸〈伝讃岐国出土)_部分 |
|
| 23208_袈裟襷文銅鐸〈伝讃岐国出土) |
|
| 23144_[鳳凰堂_不詳] |
|
| 23037_清涼殿_見取図 |
|
| 23036_南禅寺 |
|
| 22870_大倭画名巻競 |








































