本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
05141_牛皮華鬘 |
![]() |
04824_啣綬鳥宝相華文八花鏡 |
![]() |
04817A_飛燕形蓋付饕餮文角_背面 |
![]() |
04816A_飛燕形蓋付饕餮文角 |
![]() |
04815A_飛燕形蓋付饕餮文角_斜側面 |
![]() |
04722_唐三彩婦人像[三彩立女俑]_部分 |
![]() |
04721_唐三彩婦人像[三彩立女俑] |
![]() |
04720_唐三彩婦人像[三彩立女俑] |
![]() |
04719_三彩胡瓶 |
![]() |
04718_三彩胡瓶 |
![]() |
04624_葡萄栗鼠蒔絵提箪笥 |
![]() |
04623_春日山蒔絵提箪笥 |
![]() |
04621_天命釜 |
![]() |
04620_古芦屋松林地紋霙霰真形霰垂釜 |
![]() |
04619_霙真形釜[古芦屋松梅文真形霰釜] |
![]() |
04618_霙真形釜[古芦屋松梅文真形霰釜] |
![]() |
04617A_霙真形釜[古芦屋松梅文真形霰釜] |
![]() |
04587_宋窯青磁壺 |
![]() |
04556A_菩薩像 |
![]() |
04420_花鳥文筥 |
![]() |
04419_花鳥文筥 |
![]() |
04418A_花鳥文筥 |
![]() |
04417_花鳥文筥 |
![]() |
04305_大明宣徳年製_倣倭漆食籠 |
![]() |
04304_大明宣徳年製_倣倭漆食籠 |
![]() |
04186_金銅釦漆盤 |
![]() |
04114_南天竹及鳩図刻線 |
![]() |
04112_錫製盤 |
![]() |
04108_檜扇 |
![]() |
04107_檜扇 |
![]() |
04106_大明宣徳年製_倣倭漆食籠 |
![]() |
04105_大明宣徳年製_倣倭漆食籠 |
![]() |
03944B_経筒 |
![]() |
03870_黒花牡丹文■ |
![]() |
03869_唐三彩花文様大盤[三彩蓮華文圏足盤] |
![]() |
03868_唐三彩花文様大盤[三彩蓮華文圏足盤] |
![]() |
03845A_仁和寺摩尼珠文錦袈裟裂[仁和寺裂] |
![]() |
03844A_神護寺蓮窠文錦仏旛裂[神護寺裂] |
![]() |
03826_戈 |
![]() |
03777_銅剣 |