本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



10346_殷墟出土白色土器破片
10339_鑑鏡
10333_銅觚
10295_珱珞
10294_珱珞
10108_銅卣
10107_鑑鏡
10106_水瓶
10105_化粧具(紅入)
10044_梅樹檜垣鏡
10041_菊花双鶴鏡
08793_仏功徳蒔絵経箱
08792_仏功徳蒔絵経箱
08791_仏功徳蒔絵経箱
08790_仏功徳蒔絵経箱
08789_仏功徳蒔絵経箱
08788_仏功徳蒔絵経箱
08787_仏功徳蒔絵経箱
08786_仏功徳蒔絵経箱
08785_仏功徳蒔絵経箱
08784_仏功徳蒔絵経箱
08641_五輪塔_部分
08640_五輪塔_部分
08639_五輪塔_部分
08638_五輪塔_部分
08574_経筒
08573_紅定金花牡丹飛蝶文盞
08572_紅定金銀花牡丹飛蝶文盞
08571_紅定金花牡丹飛蝶文盞
08570_紅定金銀花牡丹文盞
08569_白定金花瑞雲飛鶴文盌
08568_白定金花瑞雲飛鶴文盌
08567_紅定金花牡丹飛蝶文盞
08566_白定金花瑞雲飛鶴文盌
08564_馬車_斜側面
08563_熊_側面
08562_香炉
08561_馬車
08560A_熊
08559A_変様羽状獣文地_丁字獣鏡