| 作品ID | 10704 |
| 作品名 | 織田信長像(報恩寺) |
| 年紀 | 天正16年(1588) |
| 所蔵 | 京都府京都市 報恩寺 |
| 員数 | 1幅 紙本著色 縦102.5 横45.8 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 (上略) 天正十六年六月二日 |
| 備考 | 近衛前久賛9859と同じ |
| 参考文献 | 『武将たちは何故、神になるのかー神像の成立から天下人の神格化までー』展図録(滋賀県立安土城考古博物館、2018)/『信長の馬・秀吉の馬』展図録(馬の博物館、2016) |
| 作品ID | 10704 |
| 作品名 | 織田信長像(報恩寺) |
| 年紀 | 天正16年(1588) |
| 所蔵 | 京都府京都市 報恩寺 |
| 員数 | 1幅 紙本著色 縦102.5 横45.8 |
| 銘文内容 | 〔賛〕 (上略) 天正十六年六月二日 |
| 備考 | 近衛前久賛9859と同じ |
| 参考文献 | 『武将たちは何故、神になるのかー神像の成立から天下人の神格化までー』展図録(滋賀県立安土城考古博物館、2018)/『信長の馬・秀吉の馬』展図録(馬の博物館、2016) |