| 作品ID | 10464 | 
| 作品名 | 懸仏(熊野神社) | 
| 年紀 | 応永17年(1410) | 
| 所蔵 | 山形県南陽市 熊野大神社 | 
| 員数 | 1面 木製および銅 径81.5 | 
| 銘文内容 | 〔陰刻〕 法阿弥応永十七 大旦那 敬白 法光八月吉日  | 
| 備考 | 2791と同じ | 
| 参考文献 | 『川中島の戦い_上杉謙信と武田信玄』展図録(新潟県立歴史博物館、2017)/『聖地への憧れ 中世東国の熊野信仰』展図録(神奈川県立歴史博物館、2005) | 
| 作品ID | 10464 | 
| 作品名 | 懸仏(熊野神社) | 
| 年紀 | 応永17年(1410) | 
| 所蔵 | 山形県南陽市 熊野大神社 | 
| 員数 | 1面 木製および銅 径81.5 | 
| 銘文内容 | 〔陰刻〕 法阿弥応永十七 大旦那 敬白 法光八月吉日  | 
| 備考 | 2791と同じ | 
| 参考文献 | 『川中島の戦い_上杉謙信と武田信玄』展図録(新潟県立歴史博物館、2017)/『聖地への憧れ 中世東国の熊野信仰』展図録(神奈川県立歴史博物館、2005) |