| 作品ID | 9025 |
| 作品名 | 笙 銘二帯(談山神社) |
| 年紀 | 天福元年(1233) |
| 所蔵 | 奈良県桜井市 談山神社 |
| 員数 | 1菅 竹製 朱漆塗 匏は木製 黒漆塗 金蒔絵 金具は銀製 全長55.2 |
| 銘文内容 | 〔凡菅針書銘〕 天福元年癸巳六月下旬之比作之 信貴山僧行円 |
| 備考 | 行円作 |
| 参考文献 | 『国宝信貴山縁起絵巻_朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝ー』展図録(奈良国立博物館、2016) |
| 作品ID | 9025 |
| 作品名 | 笙 銘二帯(談山神社) |
| 年紀 | 天福元年(1233) |
| 所蔵 | 奈良県桜井市 談山神社 |
| 員数 | 1菅 竹製 朱漆塗 匏は木製 黒漆塗 金蒔絵 金具は銀製 全長55.2 |
| 銘文内容 | 〔凡菅針書銘〕 天福元年癸巳六月下旬之比作之 信貴山僧行円 |
| 備考 | 行円作 |
| 参考文献 | 『国宝信貴山縁起絵巻_朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝ー』展図録(奈良国立博物館、2016) |