| 作品ID | 11648 |
| 作品名 | 入学説 佐藤一斎筆(東京国立博物館) |
| 年紀 | 天保9年(1838) |
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 |
| 員数 | 1幅 絹本墨書 縦122.2 横53.3 |
| 銘文内容 | 〔款記〕 天保九年夏五月中澣応川田□□□録入学説 時齡六十有七愛日楼主藤坦 「佐藤坦大道自號弌斎江都人」(白文重郭方印) 「文政六秊辛巳三月朔日~」(朱文方印) |
| 備考 | 河田燕氏寄贈 |
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録 日本書跡篇_僧侶筆跡・唐様』(東京国立博物館、1989)155 |
| 作品ID | 11648 |
| 作品名 | 入学説 佐藤一斎筆(東京国立博物館) |
| 年紀 | 天保9年(1838) |
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 |
| 員数 | 1幅 絹本墨書 縦122.2 横53.3 |
| 銘文内容 | 〔款記〕 天保九年夏五月中澣応川田□□□録入学説 時齡六十有七愛日楼主藤坦 「佐藤坦大道自號弌斎江都人」(白文重郭方印) 「文政六秊辛巳三月朔日~」(朱文方印) |
| 備考 | 河田燕氏寄贈 |
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録 日本書跡篇_僧侶筆跡・唐様』(東京国立博物館、1989)155 |