| 作品ID | 11540 |
| 作品名 | 平安第一楼会集図(個人蔵) |
| 年紀 | 文化10年(1813) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 1幅 絖本墨画淡彩 縦51.1 横74.7 |
| 銘文内容 | 〔識語〕 文化癸酉四月十日集於(中略) 春琴為作 此図其鼓琴者乃春琴之翁玉堂先生 亦山陽人也 頼襄拝識「頼」「襄」(朱文連印) |
| 備考 | 浦上春琴筆 後藤漆谷・頼春水・頼山陽賛 |
| 参考文献 | 『文人として生きる-浦上玉堂と春琴・秋琴_父子の芸術』展図録(岡山県立美術館、2016)156 |
| 作品ID | 11540 |
| 作品名 | 平安第一楼会集図(個人蔵) |
| 年紀 | 文化10年(1813) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 1幅 絖本墨画淡彩 縦51.1 横74.7 |
| 銘文内容 | 〔識語〕 文化癸酉四月十日集於(中略) 春琴為作 此図其鼓琴者乃春琴之翁玉堂先生 亦山陽人也 頼襄拝識「頼」「襄」(朱文連印) |
| 備考 | 浦上春琴筆 後藤漆谷・頼春水・頼山陽賛 |
| 参考文献 | 『文人として生きる-浦上玉堂と春琴・秋琴_父子の芸術』展図録(岡山県立美術館、2016)156 |