作品ID | 4010 |
作品名 | 阿弥陀如来像(明応寺) |
年紀 | 延徳二年(1490) |
所蔵 | 福井県大飯郡 妙応寺蔵 |
員数 | 一幅 掛幅装 絹本著色 竪九二・六 横三七・五 |
銘文内容 | 〔裏書〕 大谷本願寺釈実如(花押) 延徳貳年{庚/戌}三月十二日 方便法身尊形 若狭国遠敷郡 名田庄中村 願主釈道昌 |
備考 | 実如(一四五八~一五二五)の裏書あり。 |
参考文献 | ○脊古真哉「実如裏書の方便法身尊像」『実如判 五帖御文の研究 資料篇』法蔵館、二〇〇三 |
作品ID | 4010 |
作品名 | 阿弥陀如来像(明応寺) |
年紀 | 延徳二年(1490) |
所蔵 | 福井県大飯郡 妙応寺蔵 |
員数 | 一幅 掛幅装 絹本著色 竪九二・六 横三七・五 |
銘文内容 | 〔裏書〕 大谷本願寺釈実如(花押) 延徳貳年{庚/戌}三月十二日 方便法身尊形 若狭国遠敷郡 名田庄中村 願主釈道昌 |
備考 | 実如(一四五八~一五二五)の裏書あり。 |
参考文献 | ○脊古真哉「実如裏書の方便法身尊像」『実如判 五帖御文の研究 資料篇』法蔵館、二〇〇三 |