| 作品ID | 3704 |
| 作品名 | 法華経(阪本龍門文庫) |
| 年紀 | 永享五年(1433) |
| 所蔵 | 阪本龍門文庫蔵 |
| 員数 | 巻子装 五巻 紙本墨摺 |
| 銘文内容 | 〔跋刊記〕 是出相経古於西阜臨川 募刊印行今在東麓直指 重雕功畢伏願所獲功徳 上酬四恩下資三有法界 群生同円種智焉 時永享五年四月五日 |
| 備考 | 挿絵のある版経。全八巻中、巻三~六と巻八の断簡のみが現存。貞治四年(一三六五)刊本の重版。 |
| 参考文献 | ○川瀬一馬『五山版の研究』日本古書籍商協会、一九七〇 |
| 作品ID | 3704 |
| 作品名 | 法華経(阪本龍門文庫) |
| 年紀 | 永享五年(1433) |
| 所蔵 | 阪本龍門文庫蔵 |
| 員数 | 巻子装 五巻 紙本墨摺 |
| 銘文内容 | 〔跋刊記〕 是出相経古於西阜臨川 募刊印行今在東麓直指 重雕功畢伏願所獲功徳 上酬四恩下資三有法界 群生同円種智焉 時永享五年四月五日 |
| 備考 | 挿絵のある版経。全八巻中、巻三~六と巻八の断簡のみが現存。貞治四年(一三六五)刊本の重版。 |
| 参考文献 | ○川瀬一馬『五山版の研究』日本古書籍商協会、一九七〇 |