| 作品ID | 4539 |
| 作品名 | 石山寺多宝塔四天柱絵 |
| 年紀 | 建久五年(1194) |
| 所蔵 | 滋賀県大津市 石山寺蔵 |
| 員数 | 板絵着色 柱高約二二〇 |
| 銘文内容 | 〔天井蛇骨子組上框〈北側東ヨリ弟三〉〕 永 俊 〔須弥壇上框裏面〕 |
| 備考 | 墨書銘は多宝塔の建立に関するもの。銘文は『国宝石山寺修理報告書』(昭和三六年)による。塔内を彩色荘厳し、四天柱に諸尊像を彩画する。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
| 作品ID | 4539 |
| 作品名 | 石山寺多宝塔四天柱絵 |
| 年紀 | 建久五年(1194) |
| 所蔵 | 滋賀県大津市 石山寺蔵 |
| 員数 | 板絵着色 柱高約二二〇 |
| 銘文内容 | 〔天井蛇骨子組上框〈北側東ヨリ弟三〉〕 永 俊 〔須弥壇上框裏面〕 |
| 備考 | 墨書銘は多宝塔の建立に関するもの。銘文は『国宝石山寺修理報告書』(昭和三六年)による。塔内を彩色荘厳し、四天柱に諸尊像を彩画する。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |