| 作品ID | 11293 | 
| 作品名 | 扁額「本遠寺」(本遠寺) | 
| 年紀 | 寛永3年(1626) | 
| 所蔵 | 山梨県南巨摩郡身延町 本遠寺蔵 | 
| 員数 | 1面 木製 縦78.2 横131.5 厚さ6.8 | 
| 銘文内容 | 〔扁額裏面墨書〕 這額者本阿弥光悦叟 為先考光二日寿先妣 妙秀日量離苦得楽之 良縁書之寄附之当寺 以備報謝者也   寛永第三丙寅孟秋如意珠日 | 
| 備考 | 本阿弥光悦筆 | 
| 参考文献 | 『徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝』展図録(和歌山県立博物館、2019)56 | 
| 作品ID | 11293 | 
| 作品名 | 扁額「本遠寺」(本遠寺) | 
| 年紀 | 寛永3年(1626) | 
| 所蔵 | 山梨県南巨摩郡身延町 本遠寺蔵 | 
| 員数 | 1面 木製 縦78.2 横131.5 厚さ6.8 | 
| 銘文内容 | 〔扁額裏面墨書〕 這額者本阿弥光悦叟 為先考光二日寿先妣 妙秀日量離苦得楽之 良縁書之寄附之当寺 以備報謝者也   寛永第三丙寅孟秋如意珠日 | 
| 備考 | 本阿弥光悦筆 | 
| 参考文献 | 『徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝』展図録(和歌山県立博物館、2019)56 |