| 作品ID | 11250 | 
| 作品名 | 太刀 銘加賀国金沢住兼巻作(白山比咩神社) | 
| 年紀 | 寛永5年(1628) | 
| 所蔵 | 石川県白山市 白山比咩神社蔵 | 
| 員数 | 1口 鎬造 庵棟 総長161.7 長さ106.7 身幅4.7 反り4.5 | 
| 銘文内容 | 〔表銘〕 奉寄進白山妙理大権現御剣一振願主 加賀国金沢住兼巻作 〔裏銘〕 于時寛永五戊辰暦八月吉日 清蔵(花押) | 
| 備考 | |
| 参考文献 | 『いしかわの神々ー信仰と美の世界ー』展図録(石川県立歴史博物館、2019)87 | 
| 作品ID | 11250 | 
| 作品名 | 太刀 銘加賀国金沢住兼巻作(白山比咩神社) | 
| 年紀 | 寛永5年(1628) | 
| 所蔵 | 石川県白山市 白山比咩神社蔵 | 
| 員数 | 1口 鎬造 庵棟 総長161.7 長さ106.7 身幅4.7 反り4.5 | 
| 銘文内容 | 〔表銘〕 奉寄進白山妙理大権現御剣一振願主 加賀国金沢住兼巻作 〔裏銘〕 于時寛永五戊辰暦八月吉日 清蔵(花押) | 
| 備考 | |
| 参考文献 | 『いしかわの神々ー信仰と美の世界ー』展図録(石川県立歴史博物館、2019)87 |