本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



阿弥陀如来像(善立寺) 文明一〇年 (1478)
阿弥陀如来像(善敬寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(善教寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(即得寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(勝楽寺) 文明一二年 (1480)
阿弥陀如来像(勝楽寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(勝楽寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(円楽寺) 文明一七年 (1485)
阿弥陀如来像(円成寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(円徳寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(円光寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(光雲寺) 文明一五年 (1483)
阿弥陀如来像(光輪寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(光蓮寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(光源寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(光恩寺) 文明一三年 (1481)
阿弥陀如来像(了賢寺) 延徳四年 (1492)
阿弥陀如来像(了因寺) 文明一八年 (1486)
阿弥陀如来像(乗明寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(上宮寺) 文明一七年 (1485)
阿弥陀如来像 文明五年 (1473)
阿弥陀如来像 文明六年 (1474)
阿弥陀如来像 文明一五年 (1483)
阿弥陀如来像 延徳元年 (1489)
阿弥陀如来像 延徳元年 (1489)
阿弥陀如来像 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像 明応五年 (1496)
阿弥陀三尊種字六地蔵画像板碑(東京国立博物館) 康正三年 (1457)
阿弥陀三尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 長禄2年 (1458)
阿弥陀三尊画像板碑(高野町) 延徳五年 (1491)
阿弥陀三尊画像板碑(満福寺) 文明一三年 (1481)
阿弥陀三尊画像板碑(東泉寺) 文明三年 (1471)
阿弥陀三尊画像板碑(東京国立博物館) 応仁元年 (1467)
阿弥陀三尊画像板碑(天岑寺) 文明一四年 (1482)
阿弥陀三尊画像板碑(地蔵寺) 文明一五年 (1483)
阿弥陀三尊画像板碑(南蔵院) 文明五年 (1473)
阿弥陀三尊画像板碑(下福岡共同墓地) 明応六年 (1497)
阿弥陀三尊画像板碑(三峯神社) 長享三年 (1489)
阿弥陀三尊画像板碑(三宝寺) 文明四年 (1472)
阿弥陀三尊画像板碑(一乗院) 明応四年 (1495)
阿弥陀三尊画像板碑 文明二年 (1470)
阿弥陀三尊画像板碑 文明九年 (1477)
阿弥陀三尊画像板碑 文明一五年 (1483)
阿弥陀三尊画像板碑 文明一七年 (1485)
阿弥陀三尊画像板碑 明応七年 (1498)
阿弥陀三尊画像庚申塔(西福寺) 明応八年 (1499)
阿弥陀三尊像版木(長徳寺) 文明一二年 (1480)
阿弥陀一尊画像板碑(調布市郷土博物館) 文明三年 (1471)
阿弥陀一尊画像板碑(観音寺) 文明元年 (1469)
阿弥陀一尊画像板碑(相川考古館) 明応七年 (1498)
to page top