本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



八幡三神像(赤穴八幡宮) 嘉暦元年 (1326)
南無仏太子像(国分正徳太子会) 元亨元年 (1321)
大日如来坐像(永明寺) 元応2年 (1320)
高野大師行状図画 巻一(白鶴美術館) 元応元年 (1319)
春日明神影向図(藤田美術館) 正和元年 (1312)
地蔵菩薩立像(個人蔵) 乾元2年 (1303)
木造妙見菩薩立像(読売新聞東京本社) 正安3年 (1301)
to page top