作品ID | 10369 |
作品名 | 十一面観音懸仏(蔵持山神社) |
年紀 | 宝治元年(1247) |
所蔵 | 福岡県京都郡みやこ町 蔵持山神社 |
員数 | 1面 銅造 鏡面径37.0 像高23.4 |
銘文内容 | 〔背面銘〕 宝治元年四月日 草部国宗 |
備考 | 草部国宗作7602と同じ |
参考文献 | 『霊峰英彦山-神仏と人と自然と-』展図録(九州歴史資料館、2017)/『山の神々_九州の霊峰と神祇信仰_竃門神社肇祀1350年記念』展図録(九州国立博物館、2013) |
作品ID | 10369 |
作品名 | 十一面観音懸仏(蔵持山神社) |
年紀 | 宝治元年(1247) |
所蔵 | 福岡県京都郡みやこ町 蔵持山神社 |
員数 | 1面 銅造 鏡面径37.0 像高23.4 |
銘文内容 | 〔背面銘〕 宝治元年四月日 草部国宗 |
備考 | 草部国宗作7602と同じ |
参考文献 | 『霊峰英彦山-神仏と人と自然と-』展図録(九州歴史資料館、2017)/『山の神々_九州の霊峰と神祇信仰_竃門神社肇祀1350年記念』展図録(九州国立博物館、2013) |