作品ID | 7883 |
作品名 | 伝秋葉権現坐像(常石寺) |
年紀 | 安政5年(1858) |
所蔵 | 静岡県南伊豆町 常石寺 |
員数 | 1躯 木造・玉眼・彩色 像高26.4 |
銘文内容 | 〔台座内部墨書〕 于時安政五午年九月吉祥日 下田池之町 六十三叟 大仏師 松本雲松法眼 奉 彫刻之 |
備考 | |
参考文献 | 『幕末下田の仏師_松本雲松』展図録(上原仏教美術館、2014) |
作品ID | 7883 |
作品名 | 伝秋葉権現坐像(常石寺) |
年紀 | 安政5年(1858) |
所蔵 | 静岡県南伊豆町 常石寺 |
員数 | 1躯 木造・玉眼・彩色 像高26.4 |
銘文内容 | 〔台座内部墨書〕 于時安政五午年九月吉祥日 下田池之町 六十三叟 大仏師 松本雲松法眼 奉 彫刻之 |
備考 | |
参考文献 | 『幕末下田の仏師_松本雲松』展図録(上原仏教美術館、2014) |