分野:、 年代:
作品ID 2280
作品名 如拙筆三教図(両足院)
年紀 明応二年(追賛)(1493)
所蔵 京都府京都市 両足院蔵
員数 一幅 掛幅装 紙本墨画 竪九八・二 横二一・八
銘文内容 〔正宗賛〕
「金仙英閣」〈(朱文長方印)〉
瞿丘聃三而一々而三々生以万一徳其咸譬如三篙師同巨舶容天地載聖凡
十万八千里之西操杝十万八千里之東針南三百五十年之前相風三百五十年
之後使帆異矣哉毛穎陳玄招要儒童迦葉立談得著茲師師師依然主伴
交参剛欲論優劣皓李星辰紅杏月争如白日杲烏曇時明応二歳龍集昭
陽赤奮若黄鐘上澣日東釈氏正宗龍統「正宗」〈(朱文鼎印)〉「龍統」〈(白文方印)〉焚薌扒賛
備考 画と罕謄の賛との間に、正宗龍統(一四二九~九八)による追賛がある。なお、罕謄の賛に絵は如拙筆とみえるが、絵自体が当初のものかどうかは定かではない。
参考文献 源豊宗『日本美術史年表』/○『建仁寺』展図録、京都国立博物館ほか、二〇〇二/『国宝・重要文化財大全二』毎日新聞社、一九九九/○『禅林画賛』毎日新聞社、一九八七/『of Water and Ink』展図録、デトロイト美術館、一九八六