分野:、 年代:
作品ID 4216
作品名 渡部毘筆八幡縁起絵巻(椎尾八幡宮)
年紀 文明一五年(1483)
所蔵 山口県岩国市 椎尾八幡宮蔵
員数 二巻 巻子装 紙本著色 竪二九・一
銘文内容 〔下巻奥書〕
          大願主 行宗次郎右衛門
          画師  源左近将監毘〈玖珂郡祖生郷住渡部〉
          筆者  小周防白石村住人念仏修行者
              神代部  了重
周防国山代庄河内郷八幡宮ニ無御縁起事彼
社司中連々雖其拵之未熟起縁歟無発願者之
爰行宗次郎右衛門俄企之麓於十方寺書調
之謹奉社納専為郷内安穏人民快楽殊者
当施主{己/未}歳現当二世諸願皆令満足故也
 文明十五年{癸/卯}十二月十三日
備考
参考文献 ○『岩国市史 史料編一』岩国市役所、二〇〇二