作品ID | 3140 |
作品名 | 雪舟筆益田兼堯像(益田市立雪舟の郷記念館) |
年紀 | 文明一一年(1479) |
所蔵 | 益田市立雪舟の郷記念館蔵 |
員数 | 一幅 掛幅装 紙本著色 竪八三・〇 横四〇・八 |
銘文内容 | 〔賛〕 益田越州太守兼堯公寿像 (本文略) 公也姓藤法諱瑞兼号全国爰 □村美濃守{信為}創一菴扁不二 □ 尊像安置以奉香火蓋旌今 □世事主之至誠也求賛老拙不 □拒辞贅鄙詞厥上且述小偈祝 □朽之良策云 全国斉家報主恩人臣忠義樹殊勛身 前身後無窮業収在毘耶不二門 文明十一歳龍集己亥中冬之望 妙喜峰下老衲周鼎焼薫謹書 「竹心」〈(朱文鼎印)〉「周鼎」〈(朱文方印)〉 |
備考 | 竹心周鼎(生没年不詳)賛。益田兼堯(一四二三頃~一四八五)の寿像。賛の一部が欠失している。画隅には「雪舟」印が捺される。 |
参考文献 | 源豊宗『日本美術史年表』/○山口県立美術館・雪舟研究会編『雪舟等楊』中央公論美術出版、二〇〇六/『雪舟』展図録、東京国立博物館・京都国立博物館・毎日新聞社、二〇〇二/『島根の美術』展図録、島根県立美術館、一九九九/『国宝・重要文化財大全二』毎日新聞社、一九九九/『雪舟』展図録、京都国立博物館、一九五六/『雪舟』展図録、東京国立博物館、一九五六 |