作品ID | 3966 |
作品名 | 親鸞聖人絵伝(教行寺) |
年紀 | 文明七年(1475) |
所蔵 | 大阪府高槻市 教行寺蔵 |
員数 | 四幅 掛幅装 絹本著色 (各)竪一三五・〇 横七五・〇 |
銘文内容 | 〔裏書〕 釈蓮如(花押) 文明七年{乙/未}起九月廿八日 大谷本願寺親鸞聖人之縁起 和州広瀬郡百済之庄 迎田東道場常住物也 願主釈祐淳 |
備考 | 蓮如の裏書あり。もとは蓮如から迎田東道場に下附されたものであったが、道場が廃されたため教行寺に収められた。 |
参考文献 | △織田顕信『真宗教団史の基礎的研究』法蔵館、二〇〇八/『蓮如と大阪』展図録、難波別院・朝日新聞社、一九八六 |