分野:、 年代:
作品ID 3913
作品名 瑞渓周鳳像(模本、京都大学総合博物館)
年紀 文明六年(1474)
所蔵 京都大学総合博物館蔵
員数 一幅 掛幅装 紙本著色 竪一〇八・〇 横四九・八
銘文内容 〔賛・左より〕
(本文略)
  万年前席北禅瑞渓大和尚
  慈像神足春英芳公首座以
  師遺命来索予陋賛拒焉不
  獲謹為之賛云
  文明甲午仲夏  末学比丘
  希世霊彦
  寛文壬子仲夏日前南禅英中
  玄賢謹写「英中」〈(朱文方印)〉「玄賢」〈(白文方印)〉
備考 原本は瑞渓周鳳(一三九一~一四七三)示寂後の文明六年に、瑞渓弟子の春英寿芳が師の遺命に従って、希世霊彦(一四〇三~八八)に賛を請うたもの。本図はその模本で、寛文一二年(一六七二)に英中玄賢が希世の賛文を書している。
参考文献 『堺 もの・ひと・こと』展図録、堺市博物館、一九九七/○『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館、一九九一