作品ID | 2110 |
作品名 | 法楽歌仙連歌懐紙(熱田神宮) |
年紀 | 応永三〇年(1423) |
所蔵 | 愛知県名古屋市 熱田神宮蔵 |
員数 | 四紙 紙本金銀泥下絵墨書 (各)竪一七・〇 横五一・七 |
銘文内容 | 〔首端〕 応永三十 十一 十三 |
備考 | 熱田神宮の神官らが行った法楽連歌を記した四枚からなる懐紙で、金銀泥と緑青で下絵が描かれる。冒頭に連歌会の開催日が記される。 |
参考文献 | ○『彩られた紙 料紙装飾』展図録、徳川美術館、二〇〇一/○『日輪と月輪』展図録、サントリー美術館、一九九八/○『神宝 熱田神宮名宝展』図録、サントリー美術館、一九九七/『やまと絵の軌跡』展図録、大阪市立美術館、一九九四/『尾張の国宝・重要文化財展』図録、名古屋市博物館、一九七八 |