分野:、 年代:
作品ID 1582
作品名 薄草紙第二重口決(高野山真別所円通寺蔵(高野山大学図書館寄託)
年紀 文明一一年(1479)
所蔵 和歌山県伊都郡 高野山真別所円通寺蔵(高野山大学図書館寄託)
員数 一〇帖 紙本墨書 竪二四・七 横一七・五
銘文内容 〔第一巻奥書〕
  本云
  文明十一年{己/亥}七月下旬比記之 金剛仏子印融
〔第四巻奥書〕
  文明十一年八月下旬比記之 三宝印末資印融
  宝永元甲申初夏書写焉了 金剛密士堯賀
〔第五巻奥書〕
  文明十一年八月中旬之比記之 金剛仏子印融
  永正七年{庚/午}林鐘廿七日世上動揺諸人恐怖
  之間遙々閣筆仍近日真俗再興故書之
  旹宝永元年初夏下旬写之 仏子堯賀
〔第六巻奥書〕
    文明十一年八月中旬之比記之 金剛仏子印融
    承応二年三月廿七日於江戸書之 槙本院性秀
    旹宝永元初夏日書之   金剛密士堯賀
〔第七巻奥書〕
    本批云
    文明十一年{己/亥}八月下旬之比記之 
                                三宝院末資院融
                           三―末資
    宝永元甲申首夏全部十巻書写之 堯賀
〔第九巻奥書〕
    本批
    于時文明十一年己亥八月下旬比記之
                                金剛仏子印融
〔第十巻奥書〕
    文明十一稔{己/亥}九月三日記之了
    抑頼瑜薄草決者就唯普通之尊法之聖憲
    金薄抄者雖有第二重之抄物少分也依之集
    拾先哲之口決択取古抄之筆跡成十帖之書
        雖
    籍誠以多其憚只為開第末之愚昧也此記私云
    字本来之私致傍書予之私不余文懸点以之
       下上
    為不同而已
                       三宝院末資印融
    槙本院以正本書写之校合了      全十帖
    旹宝永甲申初夏書切畢 金剛末資堯賀
備考 文明11年7月下旬に書写開始(第一巻奥書)、同年9月3日に書写了(第一〇巻奥書)。江戸時代写。
参考文献 『中世よこはまの学僧 印融―戦国に生きた真言密教僧の足跡―』展図録(横浜市歴史博物館、一九九七年)