分野:、 年代:
作品ID 1558
作品名 三宝院(高野山真別所円通寺蔵(高野山大学図書館寄託))
年紀 文正二年(1467)
所蔵 和歌山県伊都郡 高野山真別所円通寺蔵(高野山大学図書館寄託)
員数 一帖 紙本墨書 竪一六・四 横一七・三
銘文内容 〔表紙〕
  三宝院上下
〔奥書〕
  于時文正二年{丁/亥}三月上旬之比書写此上下
  二巻甚深之深秘也此則浄尊ノ門流二雖
  記之既道教大僧都口決ノ相伝ノ記ナルカ故二親
  快ノ門流二不可違也然者尤可仰信者欤但
   親快之流強二此等ノ口決大事ヲ偏ニ自浄尊相
   承ストハ不申既道教無作法ノ之水丁シ給之時悉
   宗ノ大事示之由附法状ニ見タリ然者此ノ口決大
   事モ悉相伝スル処欤サテ浄尊ニアツライソカ
   カルヽ処勿論也夫バ大都許也
   一上巻ニ意教上人唯授一人ノ大事ハ道教憲深ノ本
   流ニハ不相伝由見タリ此不審也憲深方ノ事ハイサ不
   知道教相承明白也彼ノ唯授一人者当流ア
   サリ位ノ大事也既ニ道教ノ記在之又実勝親玄
   相伝文明也尓ルニカヤウニ書スルハ記者ノ失念欤又意教
   之情ニ■メ書シタル欤用心
    以上私書三宝院未資流院融法印
   或異本云
備考 下巻奥書。印融(1435~1519)書写。江戸時代写。
参考文献 『中世よこはまの学僧 印融―戦国に生きた真言密教僧の足跡―』展図録(横浜市歴史博物館、一九九七年)