文展・帝展時代
明治40(1907)年、日本初の官立展である文部省美術展覧会(文展)が開設される。フランスのサロンを手本とした同展の発足に際し、黒田清輝は建白書を文部省に提出、審査員の選考に当たるなど大きく関与した。開設後も審査員を歴任し、大正8(1919)年文部大臣の管理下に帝国美術院が創設されると会員に任命、同11(1922)年には院長となり美術行政家としての役割を担うことになる。その他にも洋画家として初めての帝室技芸員を復命(明治43(1910)年)し、大正9(1920)年には貴族院議員になるなど、その後半生はもっぱら公人として多忙な日々を送っている。
其日のはて(下絵)二枚 / Studies for The End of the Day 1914 紙 / 各22.0 x 14.5 cm KU-c011 |
||||||
其日のはて(下絵)二枚 / Studies for The End of the Day 1914 紙 / 各22.0 x 14.5 cm KU-c012 |
||||||
其日のはて(下絵)二枚 / Studies for The End of the Day 1914 紙 / 各22.0 x 14.5 cm KU-c012 |
||||||
其日のはて(下絵)二枚 / Studies for The End of the Day 1914 紙 / 各22.0 x 14.5 cm KU-c013 |
||||||
其日のはて(下絵)二枚 / Studies for The End of the Day 1914 紙 / 各22.0 x 14.5 cm KU-c013 |
||||||
雲(6枚組)1 / Clouds (Panel one of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-01 |
||||||
雲(6枚組)2 / Clouds (Panel two of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-02 |
||||||
雲(6枚組)3 / Clouds (Panel three of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-03 |
||||||
雲(6枚組)4 / Clouds (Panel four of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-04 |
||||||
雲(6枚組)5 / Clouds (Panel five of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-05 |
||||||
雲(6枚組)6 / Clouds (Panel six of six) 1914/1921 板 / 26.0 x 34.5 cm KU-a066-06 |
||||||
跡見刀自肖像下絵 / Study for Portrait of Lady Atomi 1915 板 / 34.5 x 26.0 cm KU-a110 |
||||||
鎌倉にて(小壺にて) / At Kamakura (Kotsubo) 1915 板 / 14.0 x 18.0 cm KU-a070-01 |
||||||
自画像 / Self-portrait 1915 カンヴァス / 38.5 x 32.5 cm KU-a107 |
||||||
松方公肖像下絵 / Study for Portrait of Marquis Matsukata 1915頃 カンヴァス / 81.0 x 61.0 cm KU-a102 |
||||||
鎌倉にて(菜種) / At Kamakura (Rapeseed) 1916 板 / 14.0 x 18.0 cm KU-a070-02 |
||||||
海辺の夏草 / Summer Grass at the Seashore 1916 板 / 27.0 x 35.2 cm KU-a076 |
||||||
茶休みの構図 / Composition of Recess 1916 板 / 35.5 x 26.0 cm KU-a067 |
||||||
西郷南洲翁像 / Portrait of General Saigo Takamori 1916 紙 / 38.2 x 29.4 cm KU-c043 |
|
|||||
ラファエル・コラン像 / Portrait of Raphaël Collin 1916 紙 / 21.8 x 14.4 cm KU-c061 |
|