| 作品ID | 9765 |
| 作品名 | 染付四君子文二段重(愛知県陶磁美術館) |
| 年紀 | 天保14年(1843) |
| 所蔵 | 愛知県瀬戸市 愛知県陶磁美術館 |
| 員数 | 口径14.2×14.2 高さ16.7 底径14.3×14.2 |
| 銘文内容 | 〔底部銘〕 天保十四年癸卯冬/嘉年月応/襟江舎主人需作之/亀半二 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『日本磁器誕生_有田焼創業400年記念イヤーイベントin九州陶磁文化館』展図録(佐賀県立九州陶磁文化館、2016) |
| 作品ID | 9765 |
| 作品名 | 染付四君子文二段重(愛知県陶磁美術館) |
| 年紀 | 天保14年(1843) |
| 所蔵 | 愛知県瀬戸市 愛知県陶磁美術館 |
| 員数 | 口径14.2×14.2 高さ16.7 底径14.3×14.2 |
| 銘文内容 | 〔底部銘〕 天保十四年癸卯冬/嘉年月応/襟江舎主人需作之/亀半二 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『日本磁器誕生_有田焼創業400年記念イヤーイベントin九州陶磁文化館』展図録(佐賀県立九州陶磁文化館、2016) |