作品ID | 4060 |
作品名 | 君台観左右帳記(写本、慶應義塾大学) |
年紀 | 文明八年(1476) |
所蔵 | 慶應義塾大学文学部美学美術史学研究室蔵 |
員数 | 一冊 |
銘文内容 | 〔奥書〕 此一巻頻依御懇望註進之候間被成 御覧御不審之事候者可承候口伝 可申候不可有御他見候也 文明八歳三月十二日 能阿弥在判 大内左京大夫殿 |
備考 | 江戸時代の写本。原本は能阿弥(一三九七~一四七一)による大内左京大夫宛の奥書を有していたようであるが、能阿弥没後の年次であり、本文との関係性についても疑問がある。なお、華道文庫蔵写本にも同様の奥書が写されている。 |
参考文献 | ○矢野環『君台観左右帳記の総合研究』勉誠出版、一九九九 |