分野:、 年代:
作品ID 3154
作品名 牧谿筆猿猴図(建長寺)
年紀 応永三〇年(寄進)(1423)
所蔵 神奈川県鎌倉市 建長寺蔵
員数 二幅 掛幅装 絹本墨画 (各)竪一四一・六 横九一・五
銘文内容 〔右幅下部左右〕
福山聴松軒公用
応卯卅暦夷則廿日住持等梵
〔左幅左下〕
聴松軒公用
備考 竺西等梵(建長寺一三二世)による当墨書があり、建長寺聴松軒に施入されたことがわかる。応卯卅暦夷則は応永三〇年(癸卯)七月。その他各幅に「牧谿」の印が捺されるが疑問がある。
参考文献 源年表/『関東水墨画の二〇〇年』展図録、栃木県立博物館・神奈川県立歴史博物館、一九九八/△『鎌倉市文化財総合目録 書跡・絵画・工芸篇』鎌倉市、一九八六