本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



19571_尺璧帖_頼春風
19570_尺璧帖_鈴木芙蓉
19569_尺璧帖_市河寛斎
19568_尺璧帖_岸駒
19567_尺璧帖_太田南畝
19566_尺璧帖_倉成龍渚
19565_尺璧帖_倉成龍渚
19564_尺璧帖_菅茶山
19563_尺璧帖_頼春水
19562_尺璧帖_野呂介石
19561_尺璧帖_司馬江漢
19560_尺璧帖_司馬江漢
19559_尺璧帖_志村五城_附石渓
19558_尺璧帖_志村五城_附石渓
19557_尺璧帖_村瀬栲亭
19556_尺璧帖_伊能忠敬
19555_尺璧帖_伊能忠敬
19554_尺璧帖_立原翠軒
19553_尺璧帖_神保綱忠
19552_尺璧帖_亀井南冥
19551_尺璧帖_尾藤二洲
19550_尺璧帖_大城壺梁
19549_尺璧帖_松村月渓[呉春]
19548_尺璧帖_西依墨山
19547_尺璧帖_林子平
19546_尺璧帖_林子平
19545_尺璧帖_林子平
19544_尺璧帖_林子平
19543_尺璧帖_菅原東海
19542_尺璧帖_永田観鵞
19541_尺璧帖_岩瀬華沼
19540_尺璧帖_岩瀬華沼
19539_尺璧帖_僧_六如[慈周]
19538_尺璧帖_藤冢鹽亭
19537_尺璧帖_藤冢鹽亭
19536_尺璧帖_磯谷滄洲
19535_尺璧帖_藁科貞祐
19534_尺璧帖_藁科貞祐
19533_尺璧帖_岡田寒泉_附真澄
19532_尺璧帖_岡田寒泉_附真澄